FXの基本から学ぶ資産運用TOP > FXの利点 > 売買上の様々なメリット

売買上の様々なメリットについて

 

FXを実際い取引してみると売買上のメリットや特徴に気づくと思います。

FXは他の投資にくらべてとっつきやすく感じると思いますが、その理由として投資対象となる銘柄の数がそれほど多くないということがあげられると思います。

株式投資のように膨大な数の銘柄が並んでいるものだと、どこに投資すれば良いか、初心者では判断しようがないでしょう。

それに何かの情報を頼りに銘柄を選択しようにも、どの情報源があてに出来るのかも検討がつきません。

少なくともFXより、事前に勉強しておく必要がありそうです。

また不動産投資も投資対象の多さでは株式投資と良い勝負です。

インターネットが普及したことで投資物件情報もネットである程度知ることができますが、本当に購入する際は、実際に物件を見て判断する必要がありますし、その物件が相場とくらべて適正な価格かどうかを判断するするのは、初心者には難しい仕事です。

ある程度不動産投資の経験を積んでいる方なら別ですが、専門家に頼らなければならない場面が多々ありそうです。

これらにくらべて、FXの投資対象は非常に限られたものです。

しかも初心者が取引する通貨は、米ドルやユーロとったさらに限られたものです。

ポンドもある程度取引経験を積んでからアプローチする通貨ですが、いずれも流通量が多く、値動きも安定しているものばかりです。

また海外旅行に行く機会が多くなった私たちにとって、外貨は身近な存在となってきています。

FXは世界中から投資に参加しているので、取引回数は株や不動産とは比較にならないほど多いです。

そのため株や不動産と違って買い手を見つけるのに苦労することがありません。

売りも買いもパソコンの前に座ったままワンクリックで成立してしまうというのは、FXでは当たり前のことですが、他の投資ジャンルでは考えられないことです。

これもFXのメリットと言えるのではないでしょうか。

またFXは、買いからだけでなく、売りから入ることができるため、円高局面でも為替差益を得ることができす。

収益チャンスは経済トレンドに左右されないで済みますので、好況・不況に関係なく儲けることが出来るということです。

同じ外貨に投資するにしても、円安局面でしか収益を出せない外貨預金などとくらべると、売りから入れることはFX特有のメリットだと言えるでしょう。


 

FXの利点記事一覧

FX(外国為替証拠金取引)投資の本来のメリットとは?

FX本来のメリットとレバレッジ規制FXはすでにご紹介した通り、レバレッジを効かせて投資できますので、保証金以上の外貨を取引出来ます。これがFX本来のメリットだと言え...

スワップポイントが毎日もらえる。

だけで、毎日スワップポイントがつきます。日本の円は、スイスフランと並ぶ世界でも有数の低金利通貨です。極端に言えば、どの国の通貨を買ってもスワップポイントが発生すると...

取引手数料が安い

これもレバレッジ規制後も、FXのメリットとして存続すると見られていますが、低スプレッドも今後規制の対象となる可能性があると見られています。現在FXでスプレッド以外に為替手数...

売買上の様々なメリット

FXを実際い取引してみると売買上のメリットや特徴に気づくと思います。FXは他の投資にくらべてとっつきやすく感じると思いますが、その理由として投資対象となる銘柄の数がそれほど...